こちらから紙面PDFをご覧いただけます。



全私学新聞

TOP >> バックナンバー一覧 >> 2009年8月13日号二ュース >> VIEW

記事2009年8月13日 2145号 (1面) 
就学人口減少期に健闘続ける私立学校
文科省、21年度学校基本調査結果速報公表

私立高の比率は25・5%
園児数では80・8%に上昇


 文部科学省は八月六日、平成二十一年度学校基本調査結果速報を公表した。それによると、就学人口の減少や経済不況の続く中で、私立学校は児童生徒等確保で健闘を続けており、学校総数に占める私学の割合は、幼稚園で前年度比〇・四ポイント増の六一・一%、小学校は前年度の〇・九%を維持、中学校は〇・二ポイント増の六・九%、高等学校は〇・三ポイント増の二五・五%などとなった。


 学校種別に二十一年度の状況をみると――。
 ■幼稚園=園数は前年度と比べ百十一園減少。内訳は私学が十六園減の八千二百六十園、公立は九十五園減の五千二百六園、国立は増減なしの四十九園。全園児数の八〇・八%が私立幼稚園児で前年度比〇・二ポイントの増。
 ■小学校=前年度比二百十八校の減少。国立は一校増え七十四校、私立は四校増の二百十校、公立は二百二十三校減の二万一千九百七十四校。児童数は国公立合わせて約六万人減少したが、私立小の児童数は一千二百七十三人増え、七万八千百七十七人に。私学の児童数のシェアは一・一%。
 ■中学校=学校数は一万八百六十四校で前年度比五十一校の減少。うち私学は前年度比十校増の七百四十五校、国立は七十五校、国立は一校の減少。公立は六十校減の一万四十四校。私立中の生徒数は前年度比二千六百五十六人増の二十五万九千七百五十八人、公立中生徒は五千八百九十四人増の三百三十万八千百一人、国立は六百九人減の三万二千四百六十人。中学生数はここ数年、増減を繰り返している。今年三月の中卒者の進路は、高校等進学率(通信制含む)が過去最高の九七・九%、就職率は〇・五%で過去最低。
 ■高等学校=学校数は前年度から六十校減り五千百八十三校に。内訳は私学が一千三百二十一校、公立が三千八百四十六校、国立が十六校。減少は公立のみ。生徒数は全体で三百三十四万七千二百十二人、前年度比二万二百七十七人の減少。私立は六千七百六十四人減って九十九万七千八百四十八人に。公立は一万三千四百五十三人減の二百三十四万五百四十九人、国立は六十人減の八千八百十五人。今年の高卒者の進路は、大学等進学(通信制含む)が前年度比一・一ポイント増え、過去最高の五三・九%。このほか専門学校へ進学一四・七%、就職一八・二%、一時的な仕事に就いた一・三%、無業五・二%など。
 ■中等教育学校=学校数は前年度比五校増え四十二校。内訳は国立四、公立二十五、私立十三。生徒数は二千七百四十八人増え二万四百三十七人。
 ■特別支援学校=四校増の一千三十校。在学者数は四千七百一人増え十一万七千三十五人。うち私学は十四校、八百十人。


大学の学生数は285万人
私大生は全体の73%に


 ■短期大学=前年度比十一校減の四百六校に。うち私学は三百七十八校で、八校の減少。公立は二十六校、国立は二校。学生数は全体で十六万九百七十七人、一万一千七百四十九人の減少。私学の学生数は全体の九三・八%に当たる十五万一千一人。前年度から一万千百八人減少となった。今年の短大卒業者の進路は、大学等へ進学一一・五%、就職六九・九%など。
 ■大学=学校数は、私立五百九十五、公立九十二、国立八十六で、合わせて七百七十三校、前年度比八校の増加。学生数は二百八十四万五千九百六十五人で、九千八百三十八人の増加。私立の学生数は二百八万七千二百六十三人で六千九百十七人増えた。私立の比率は学校数で七七・〇%、学生数で七三・三%。今年の大学卒の進路は、大学院等へ進学一二・二%、就職六八・四%、無業者一二・一%など。
 ■大学院=学校数は六百十三校、学生数は二十六万三千九百七十六人。私立の割合は、学校数では七二・九%、学生数では三五・八%。
 ■高等専門学校=学校数は六十四校、うち私立は三校。私立の学生数は百十九人減の二千三人。
 ■専修学校=学校数は三千三百五十校。内訳は国立十一、公立二百四、私立三千百三十五.在学者数は国公私で三万二千七百八人減り六十二万四千七百九十四人に。私立の割合は学校数で九三・六%、在学者数で九五・六%。

記事の著作権はすべて一般社団法人全私学新聞に帰属します。
無断での記事の転載、転用を禁じます。
一般社団法人全私学新聞 〒102-0074 東京都千代田区九段南 2-4-9 第三早川屋ビル4階/TEL 03-3265-7551
Copyright(C) 一般社団法人全私学新聞