こちらから紙面PDFをご覧いただけます。



全私学新聞

TOP >> バックナンバー一覧 >> 2008年3月3日号二ュース >> VIEW

記事2008年3月3日 号 (1面) 
中教審・留学生特別委が初会合
「30万人計画」を協議
二〇二五年には達成目指す
留学生施策のあり方について協議する中央教育審議会・大学分科会の留学生特別委員会は二月二十二日、東京・霞が関で第一回目の会議を開いた。
 同委員会は、制度・教育部会の下に昨秋発足した留学生ワーキンググループを格上げしたもの。委員は十五人で、座長に木村孟・大学評価・学位授与機構長を選んだ。
 この日の会議では、福田康夫首相が施政方針演説で述べた「留学生三十万人計画」について、当面検討すべき事項について協議した。
 文部科学省が示した検討事項案では、(1)なぜ「三十万人」なのか?(2)「三十万人」をいつまでに?(3)「三十万人」の姿は?(4)「三十万人」を達成するには?(5)「三十万人」計画の設計をどうするのか?―という五つの視点を提示している。
 達成期間の目標として、二〇二五年までの約二十年間を設定。なぜ留学生を受け入れるのかを、国、経済社会、高等教育機関、日本人学生それぞれの立場から整理するとともに、留学生の立場から見た日本の魅力を分析し、留学生を獲得するための課題、必要な施策を検討する。
 委員からは「現状では、留学生は首都圏や関西圏に片寄っている。地方の大学なども巻き込まないと三十万人には達しない」「法務省と連携して、留学生への入国管理政策のあり方も見直す必要がある」などの意見が出た。
 文部科学省の調査によると、二〇〇七年の留学生数は約十一万八千人。木村座長は「今後二十年で三十万人を達成するには、相当な覚悟で財政支出しないと、目標達成は厳しい」と相応の財政負担の必要性を強調した。
記事の著作権はすべて一般社団法人全私学新聞に帰属します。
無断での記事の転載、転用を禁じます。
一般社団法人全私学新聞 〒102-0074 東京都千代田区九段南 2-4-9 第三早川屋ビル4階/TEL 03-3265-7551
Copyright(C) 一般社団法人全私学新聞