こちらから紙面PDFをご覧いただけます。



全私学新聞

TOP >> バックナンバー一覧 >> 2006年2月23日号二ュース >> VIEW

記事2006年2月23日 2013号 (1面) 
私大17年度学納金・文科省調べ
大学、短大とも1%下回る伸び
延納・返還への配慮拡大
 文部科学省は二月十五日、「私立大学等の平成十七年度入学者に係る学生納付金等調査結果」を公表した。それによると授業料・入学料・施設設備費を合わせた初年度学納金平均額は、私立大学(学部・昼間)で百三十万五千九百五十六円、私立短期大学では百十三万二千七百六十八円で、それぞれ前年度比〇・五%増、〇・七%増にとどまったことが明らかになった。また入学手続き時の学納金延納期限・返還申し出期限を三月二十四日以後に設定した私立大学の学部学科等は八六・九%、私立短大では八一・八%に上り、前年度に比べそれぞれ三・〇ポイント、七・七ポイント増加していた。特に国立大学の後期日程の合格発表(十七年度の入試の場合は平成十六年三月二十日から二十四日まで、できるだけ二十三日まで)後の三月二十五日以降に延納・返還期限を設けていた私立大学は八一・二%、短大は七三・六%あり、前年度に比べて一〇ポイント前後の増加が見られた。さらに国立大学の追加合格候補者の入学意思確認の最終日(原則として三月三十一日)後に当たる、四月一日以降に延納・返還申し出期限を設けている私立大学も八・三%、短大では一七・八%を数えた。四月一日以降に期限を設けている学校は前年度に比べ二倍以上の拡大。文部科学省では一層の経営努力による学納金の抑制と、受験生の授業料等重複納付を避けるなどの観点から延納・返還期限については、例えば国立大学の後期試験の合格発表後とするなど、適切な設定を各大学に要請している。
 私立高等専門学校の初年度学納金平均額は、六十三万二千百八十二円で、前年度比二・五%の増額。私立大学大学院博士前期課程は百六万一千九百九十四円(前年度比二・二%増)、同博士後期課程は九十七万一千七百四十二円(同一・〇%増)、同専門職学位課程は百五十九万八千八百二十八円(同〇・六%減)だった。

記事の著作権はすべて一般社団法人全私学新聞に帰属します。
無断での記事の転載、転用を禁じます。
一般社団法人全私学新聞 〒102-0074 東京都千代田区九段南 2-4-9 第三早川屋ビル4階/TEL 03-3265-7551
Copyright(C) 一般社団法人全私学新聞