こちらから紙面PDFをご覧いただけます。



全私学新聞

TOP >> バックナンバー一覧 >> 2003年3月13日号二ュース >> VIEW

記事2003年3月13日 1883号 (2面) 
中央教育審議会の審議動向
部会長に國分氏、副部会長には田村氏就任
教職課程認定で答申、実地視察報告も
【初等中等教育分科会 教員養成部会】

 中央教育審議会は三月五日、東京・千代田区の霞ケ関東京會舘で第十九回初等中等教育分科会教員養成部会を開いた。
 昨年十二月以来約三カ月ぶりの部会開催で、第二期中教審としては初の教員養成部会。そのため正副部会長の選出が行われ、部会長には元文部省事務次官の國分正明・日本芸術文化振興会理事長が、副部会長には田村哲夫・学校法人渋谷教育学園理事長が決まった。
 この日は昨年十二月十八日に遠山敦子・文部科学大臣から諮問のあった大学等の教職課程の課程認定に関して、同部会の課程認定委員会から認定可とする課程が報告され、それをもって答申とされた。
 また同委員会が平成十四年中に行った教員免許課程認定大学に対する実地視察(十大学)の概要が報告された。
 それによると全体としてはおおむね教員免許課程認定審査基準を満たしており、そのうえで早稲田大学の教師教育研究所の取り組みや学生の教育ボランティアとしての公立学校への派遣、萩国際大学の学科の専門性を教員免許課程に生かす取り組みなどが評価を受けた。ただし養成しようとする教員像が教員免許課程の運営に反映されていないとの指摘を受けた大学が多く見られた。
 第二期の教員養成部会の委員、臨時委員、専門委員は次の通り。
(委員)
▽赤田英博・社団法人日本PTA全国協議会長
▽小栗洋・東京都立新宿高等学校長
▽國分正明・日本芸術文化振興会理事長
▽田村哲夫・学校法人渋谷教育学園理事長
▽渡久山長輝・財団法人全国退職教職員生きがい支援協会理事長
▽橋本由愛子・東京都北区立王子中学校長
▽横山洋吉・東京都教育委員会教育長

(臨時委員)
▽岡本靖正・東京学芸大学長
▽小野具彦・東京都中野区立中央中学校長
▽河邉貴子・立教女学院短期大学助教授
▽高倉翔・明海大学長
▽永井順國・女子美術大学芸術学部教授
▽西嶋美那子・日本アイ・ビー・エム アジアパシフィック・ダイバーシティ・ワークフォースマネージャー
▽西村佐二・東京都目黒区立中目黒小学校長
▽野村新・前大分大学長
▽宮崎英憲・東京都立青鳥養護学校長

(専門委員)
▽天笠茂・千葉大学教育学部教授
▽大南英明・帝京大学文学部教授
▽小川正人・東京大学大学院教育学研究科教授
▽川並弘昭・学校法人東京聖徳学園理事長
▽平出彦仁・中部大学人文学部長
▽松尾澤幸恵・稲城市教育委員会教育長
▽山ア準二・静岡大学教育学部教授
▽山極隆・玉川大学文学部教授
▽横須賀薫・宮城教育大学長
▽渡邉重範・早稲田大学副総長
▽渡辺三枝子・筑波大学教授
▽※尾崎享子・群馬県教育委員会学校指導課指導主監(特殊教育担当)
▽※木舩憲幸・福岡教育大学障害児教育講座教授
▽※斎藤佐和・筑波大学教授
▽※佐竹京子・前全国肢体不自由養護学校PTA連合会長
▽※香川邦生・筑波大学教授
▽※西川公司・国立久里浜養護学校長
▽※物部長仁・秋田県教育委員会幼児・養護教育課長
▽※山本昌邦・横浜国立大学教授

※印の委員は「特殊教育免許の総合化に関するワーキンググループ」の専門委員で、教員養成部会には出席していない。
記事の著作権はすべて一般社団法人全私学新聞に帰属します。
無断での記事の転載、転用を禁じます。
一般社団法人全私学新聞 〒102-0074 東京都千代田区九段南 2-4-9 第三早川屋ビル4階/TEL 03-3265-7551
Copyright(C) 一般社団法人全私学新聞