こちらから紙面PDFをご覧いただけます。



全私学新聞

TOP >> バックナンバー一覧 >> 2002年12月3日号二ュース >> VIEW

記事2002年12月3日 1874号 (1面) 
中国人留学生が大幅増
留学生総数9.6万人に
文科省調べ
 二十一世紀初頭での達成を目標に、昭和五十八年度から進められている政府の「留学生受け入れ十万人計画」が、来年にも達成する見通しとなった。文部科学省がこのほど発表した『留学生受け入れの概況(平成十四年度版)』によると、今年五月一日現在の留学生数は、前年度比二一・二%(一万六千七百三十八人)増の九万五千五百五十人(過去最高)となり、十万人達成まであとわずかとなった。
 留学生数の大幅増加は、中国からの留学生が前年度に比べて一万四千五百十九人(三三・〇%)増えたのが理由で、中国からの留学生は留学生全体の六一・三%を占めている。
 一万六千七百三十八人の増加を校種別にみると、専修学校の増加率(対前年度比三九・三%、四千八百四十九人増)が最も大きく、次いで大学(学部)・短大・高専が同二七・四%、一万八百十九人増と続いていた。
 留学生総数は平成六年度から横ばい・低下傾向が四年続いたが、平成十年度からは大幅増が続いている。国費留学生は全体の一割弱。
 私立学校における留学生数は、大学学部で三万六千二百二十八人、大学院で六千六百七十二人、短大で四千五百三十九人、高専で九十四人、専修学校で一万七千百三十二人、準備教育(中等教育の課程の修了までに十二年を要しない国の学生に対して、わが国の大学入学資格を与えるために文部科学大臣が指定した課程)で千八百二十七人を数え、私学全体では六万六千四百九十二人、留学生全体では六九・六%を占めている。私立学校全体の対前年度比増加数は一万五千三百六十一人。
 留学生が専攻する分野は、(1)「社会科学」が最も多く全体の三二・六%、次いで(2)「人文科学」(二四・一%)(3)「工学」(一三・三%)(4)「教員養成等」(三・二%)(5)「医歯薬等」(三・〇%)が上位を占めた。
 学校別留学生数では、東京大学の二千人が飛び抜けて多く、それに城西国際大学(千三百七十一人)、早稲田大学(千三百六十八人)、京都大学(千百七十五人)、名古屋大学(千百三十人)、立命館アジア太平洋大学(千百二十人)、筑波大学(千四十一人)が続く。留学生数上位三十校の中で私立大学は十五校だった。
記事の著作権はすべて一般社団法人全私学新聞に帰属します。
無断での記事の転載、転用を禁じます。
一般社団法人全私学新聞 〒102-0074 東京都千代田区九段南 2-4-9 第三早川屋ビル4階/TEL 03-3265-7551
Copyright(C) 一般社団法人全私学新聞