こちらから紙面PDFをご覧いただけます。



全私学新聞

TOP >> バックナンバー一覧 >> 2002年11月3日号二ュース >> VIEW

記事2002年11月3日 1869号 (3面) 
情報教育研究会開催
学生参画型授業づくりの最先端活動
明治大学情報科学センター
 明治大学情報科学センター(下坂陽男所長)は十一月三十日、東京・神田駿河台の同大学駿河台校舎リバティタワーで「第八回情報教育研究会」を開催する。情報文化学会(片方善治会長)が共催。研究会は二部制となっており、第一部は「情報倫理を問い直す」をテーマに、情報倫理教育の現状と問題点を基に情報倫理を問い直す。第二部は「学生参画型授業づくりの最先端活動」がテーマで、学生参画型授業と授業後の展開活動について、各大学での最先端の実践が紹介される。
 第一部では、家本修・大阪経済大学経営情報学部教授が「教育学から見た情報倫理の問題点と今後の課題」と題して講演。第二部では林義樹・武蔵大学人文学部教授が「参画の定義・意味・展望」について基調講演。引き続き、学生による授業づくりの実際と課題について、教師側と学生側から報告がある。教師側からは長谷川伸・関西大学商学部講師、青野透・金沢大学法学部教授がそれぞれ報告。学生側からは武蔵大学、早稲田大学、関西大学、金沢大学、明治大学ほかの学生の参加を予定している。最後に総合討論。参加費無料。参加希望者は当日、直接会場へ。
 ◇問い合わせ先=明治大学情報システム事務部教育研究システム課 電話03(3296)4294 FAX03(3296)4296
記事の著作権はすべて一般社団法人全私学新聞に帰属します。
無断での記事の転載、転用を禁じます。
一般社団法人全私学新聞 〒102-0074 東京都千代田区九段南 2-4-9 第三早川屋ビル4階/TEL 03-3265-7551
Copyright(C) 一般社団法人全私学新聞